母の手術をきっかけに、大手メーカー勤務から整形外科医に転身。関節治療の最前線で研鑽を積む
川上先生は、もともと一般企業に勤務されていたと伺いました。どのようなきっかけで医師に転身されたのでしょうか?
医師になる前は、早稲田大学理工学部を卒業し、大手機械メーカーで働いていました。転機になったのは、変形性股関節症を患っていた母が人工関節を入れる手術を受けたことです。手術が成功し、症状が大きく改善して喜ぶ母の様子を見て、「医学とはすごいものだな。すばらしい医学の世界を、もっと知りたい、学んでみたい!」と思ったのが医師を志したきっかけですね。そこから一念発起し、サラリーマン生活を送りながら医学部を目指して受験勉強しました。そして、岐阜大学医学部で学び、2004年に卒業後は千葉西総合病院での研修を経て、整形外科に入局しました。
これまでのご経歴と、主に診てきた症例についてお聞かせください。
千葉西総合病院整形外科は人工関節の手術にも力を入れていましたが、一般の外来患者さんも多く受診されますので、外傷や骨折から人工膝関節、人工股関節の手術まで、さまざまな症例の患者さんを診療しました。
その後、東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センターに勤務し、主に関節リウマチの治療にあたりました。同病院は症状が進行した患者さんが大半で、関節手術件数は全国トップクラスになります。私もそうした患者さんを対象に、手指や足を含め全身の人工関節の手術治療を数多く担当しました。2011年からは鎌ヶ谷総合病院整形外科に勤め、関節リウマチや人工関節の手術などに携わり、研鑽を積みました。
もともと「母のように関節の痛みに苦しんでいる患者さんを救いたい」という思いで医師になったので、整形外科の中でも、関節の治療を専門にキャリアを積んでまいりました。診療の傍ら、関節治療に関する論文の執筆や学会での発表も積極的に行い、現在も常に最新の医療を学ぶ姿勢を大切にしています。
関東から北海道に活動拠点を移されたのは、何か理由があったのでしょうか?
特別な理由はありませんが、あえて言うなら、北海道の気候や風土が大好きだからですね(笑)。それまでにも何度か北海道を訪れて、自然豊かで夏のすごしやすいところなどを気に入っていましたので、「思いきって移住するのもよいかもしれないな」と思うようになりました。また、札幌の整形外科病院から院長職のオファーをいただき、「今まで培ってきた技術や経験を、これからは北海道の皆さんのために惜しみなく提供しよう」という気持ちで、2017年に北海道へやってきました。
ちょうどその頃に、注射のみで変形性膝関節症を改善できる再生医療のことを知ったんです。関節疾患は、人工関節手術やヒアルロン酸注射が主な治療法になりますが、ご高齢の方や糖尿病による合併症の方など、さまざまな事情で既存の治療が受けられない方もいらっしゃいます。再生医療はそういった患者さんにも新たな選択肢を提供することができ、大きな希望を与えられると思い、病院での導入を試みましたが叶いませんでした。
ただ、「再生医療なら、もっとたくさんの患者さんを笑顔にできるのでは」という思いがありましたので、より本格的に再生医療を学ぶ決心をしました。
再生医療との運命的な出会いが、貴院設立のきっかけとなったのですね。
そうですね。その後、再生医療を専門とするクリニックにうつり、臨床現場で再生医療について詳しく学ばせていただきました。同クリニックは変形性膝関節症の治療に特化した整形外科で、再生医療について豊富な実績をもつクリニックです。再生医療に携わる中でその効果を実感し、多くの患者さんを治療するうちに「もっと柔軟に対応し、自分ならではの医療を提供したい」という想いが強くなり、2024年2月に開業しました。「一人でも多くの患者さんに再生医療の魅力を伝え、できる限り寄り添った治療を提供する」というのが、当クリニックの特長であり、私自身のテーマでもあります。