更新日: 2025-06-30

基本情報

名称:
樋󠄀口内科医院扇町
診療科目:
内科, 脳神経内科
住所:
〒 945-0044
新潟県柏崎市扇町2-3

電話番号0257-41-4192電話
する

健康長寿を目指し、患者の苦痛をやわらげ、地域に寄り添った医療を提供したい

日々の診療において、心がけていることはありますか?

「キュア(cure=治癒)よりもケア(care=医療的・心理的支援)」と言っているのですが、まずは、患者さんの痛みやつらさを和らげることを第一に考え、診療にあたっています。患者さんはどんな疾患でも、何かしらの苦痛や悩みを持って受診されていますので、その状態を和らげるようにサポートし、そのうえで治療を進めるように心がけています。

院内は広々としていて明るい雰囲気ですね。診察室とは別に問診室も用意されたと伺いました。

ありがとうございます。2部屋ある診察室は、患者さんの歩行障害や運動障害などをしっかり診察できるように広くとりました。また、当院では、診察前もしくは診察後に、看護師による問診を受けていただくようになっています。
これは、患者さんの訴えを聞き逃すことのないよう、医師と看護師の2人がお話を伺うことで、患者さんの要望や困りごとを深く理解し、診療につなげていきたいと考え導入しました。看護師やスタッフは、経験豊富で気さくな人ばかりです。医師には話しにくいご相談などにも応じますので、気軽に受診していただけると嬉しいですね。

樋󠄀口内科医院扇町の院内の写真
ビタミンカラーの椅子が置かれた待合室は、明るく広々として居心地がよい

ところで、先生のプライベートな時間の過ごし方も教えていただけますか。

走るのが趣味で、「ジョギングオタク」と言えるくらい毎日走っています。雪や雨の日でもできるルームランナーが多いですが、ほぼ毎日欠かさず運動をしていますね。患者さんに「運動してくださいね」と指導する立場でもありますが、これに関しては堂々と言えるくらい実践できていると思います(笑)。
あとは、偉人伝や随筆を読むのも好きで、特に昭和の大経営者・松下幸之助さんを敬愛しています。「素直な心が成功の要」と説く名書『道をひらく』は、私の人生のバイブルであり、毎日読んでいても飽きません。彼のように「正しい考え方にもとづき、実直に行動しよう」と、日頃から心がけています。

最後に、今後の展望と読者へのメッセージをお願いします。

樋󠄀口 真也先生とスタッフの写真

人生100年時代と言われる昨今、誰もが「元気で長生きし、豊かな人生を過ごしたい」と願っているのではないでしょうか。当院では、日常生活に深刻な影響を及ぼす脳梗塞や脳出血といった脳卒中を予防することで、地域の方々の健康寿命を伸ばしたいと考えています。私の専門である脳神経内科疾患はもちろん、地域のかかりつけ医として、風邪やインフルエンザなどの感染症、糖尿病や高血圧といった生活習慣病などにも幅広く対応していますので、お気軽にご来院ください。
これまでに培ってきた知識と経験を活かし、病気でお困りの患者さんや地域の皆さんのお役に立てるよう、誠心誠意努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。