更新日: 2025-08-01

基本情報

名称:
大阪なんばJUN耳鼻咽喉科
診療科目:
耳鼻咽喉科, アレルギー科
住所:
〒 556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中1丁目6-8 Osaka Metroなんばビル2階

電話番号06-6631-1187電話
する

患者一人ひとりのニーズに合わせた医療を提供し、気軽に相談できるかかりつけ医になりたい

先生が日々の診療で心がけていることを教えてください。

患者さんとのコミュニケーションを大切にして、「今、もっとも適切な治療」を行うことです。例えば同じ患者さんでも、仕事の都合などで「すぐに症状を止めたい」というときもあれば、「ゆっくり治療を進めたい」というときもあります。状況が違えば処方する薬や治療内容も変わりますので、患者さんのニーズを汲み取ったうえで適切な医療を提供するように心がけています。
また、お子さんは不安な気持ちから診療に恐怖心を持ってしまうこともあるので、ゆっくり丁寧に進めるようにしています。決して焦らず、痛みやつらさに共感して少しずつ信頼関係を築くことで、スムーズな診療につなげています。

院内はナチュラルで居心地のよい空間ですね。

大阪なんばJUN耳鼻咽喉科の院内の写真

ありがとうございます。病院によくある真っ白な感じがあまり好きではなく、内装はホテルやカフェを参考にしました。床やドアは木目調にして場所ごとに照明の明るさを変え、デジタルサイネージを設置するなど患者さんが落ち着いて過ごせるように工夫しました。患者さんをお待たせしてしまうときもあるため、モニターには海や森など自然の風景を映してリラックスできる空間にまとめています。

お忙しい日々と思いますが、休日はどのようにお過ごしになっていますか?

以前はよくテニスやゴルフに行っていましたが、最近は子どもと過ごすことが多いですね。勤務医の頃よりも時間がとれるようになったのもあり、子どもの友達も一緒になって鬼ごっこしたりして遊んでいます。親と一緒に遊んでくれるのも今だけと思うので(笑)、子どもとの時間を大切にしています。
あとは、コロナをきっかけにキャンプを始めて、連休などは家族でキャンプに行くときもあります。普段、高層ビルが立ち並ぶ都市部で働いているので、自然の中で過ごす時間がよいリフレッシュになっています。

最後に、今後の展望と読者へのメッセージをお願いします。

伊賀 順平先生の写真

先ほどもお話しましたが、「鼻の日帰り手術」と「睡眠時無呼吸症候群」の診療に力を入れながら、忙しい働き世代の方々も受診しやすいクリニックを目指しています。耳・鼻・のどのトラブルは日常生活にも影響が出ますし、やはり早期発見・早期治療が大切ですので、痛みやつらい症状があるときは我慢せずにご相談ください。

また、地域のかかりつけ医としても、「困ったときは相談しよう」「ここにくれば安心だ」と思っていただけるような存在でありたいと思っています。当院にできることは限られていますが、医療の窓口として他の医療機関との“架け橋”になれるよう、地域の方々に信頼される医療の提供に努めてまいります。「大阪なんばJUN耳鼻咽喉科」をよろしくお願いいたします。