更新日: 2024-05-10

基本情報

名称:
有秋台医院
診療科目:
産科, 婦人科
住所:
〒 299-0125
千葉県市原市有秋台西1-7

電話番号0436-66-3838電話
する

患者からも学びながら、医学知識や技術を日々更新。科学的根拠のあるアドバイスを通じて、実りのある支援を続ける

日々の診療で心がけていることはありますか?

妊娠から出産までの期間は、お腹の中で赤ちゃんが成長していくのを実感し、自分の身体が母親として変わっていくことを否応なしに感じる時間です。いわゆるパターナリズムを発揮しての診療ではなく、お母さんご自身が、自分自身、赤ちゃん、家族のことを考えた上で最良と思える選択や行動ができるように促していくことが大切であると考えています。もちろん、体調面や不安なことについては相談に乗り、アドバイスもしますが、「実際にどうすればいいのかをお母さん自身が考え、選び抜いて決めることが、これから母親として生きて行く上で大きな糧になっている」とその後のお母さんたちの接触の中で実感しています。
誰かの指示に従って妊娠生活をおくり、出産をしたというより、自分自身のこと、お腹の中の赤ちゃん、家族の状況をふまえつつ、自分自身でこうありたい、そのためにどうしていきたいか考えて決めることはとても大事なことだと…。私やスタッフは、そのための後方支援というのか伴走者であるという意識を持ち、出産が終わった後、「私と家族でがんばったもんね。みんな見守ってくれたけど。」といってくれることが、私としては嬉しい。そういってもらえることを目標に一人ひとりの患者さんとていねいに向き合っています。

入院中の食事も「おいしい」と評判だそうですね。院内の雰囲気もアットホームで居心地の良さを感じます。

患者さんたちは、ここを退院したら昼夜子育てに追われて、いろいろ大変なことも多いでしょうから、せめて入院中はゆっくりと食事を摂って、英気を養ってほしいと思っています。

雰囲気は、そうですね、昔ながらのアットホームな感じでしょうか。外観は、今どきではないけれど(笑)、中身は、先ほどお話しした超音波診断装置など、性能の高いものを揃えていますし、病室も全部個室にしています。さまざまなケースに備えて、私の出身の千葉大学医学部附属病院ともつながりを保ち続けていますので、安心してお子さんを産んでいただきたいですね。

有秋台医院の院内の写真
座り心地の良いソファが並ぶ、アットホームな雰囲気の待合室
有秋台医院の院内の写真
特別室。病室はゆっくり過ごせるようすべて個室になっている

お忙しい日々だと思いますが、休日はどのように過ごされていますか?

有秋台医院のカクレクマノミの写真

新型コロナ禍にあったここ4年間くらいは、まともに休みが取れたのが2、3日くらい(笑)。お産の件数自体は少子化で減っていますが、うちで産んでくれた患者さんたちに対して責任がありますからね。産科のプロとして緊急対応もしっかりやっていきたいので、そうすると自分の時間はなかなか取れないのが現実ですね。
とはいえ、「たまには海にでも行きたいなあ」という思いはあるので、院内に水槽を設置して、映画ファインディング・ニモで活躍したカクレクマノミを飼って楽しんでいます。予防接種を受けに来たお子さんたちも喜んでくれているので、一石二鳥ですね(笑)。

さいごに、今後の展望と読者へのメッセージをお願いいたします。

鶴岡 信栄先生の写真

ここ市原市も少子化が進んでいて、妊娠・出産・育児について、悩みや不安を相談できるようなお母さんたちも周りに少なくなっています。そういう中で、当院としては、生まれたら終わりではなく、お一人おひとりが「お母さん」として自信を持ってスタートを切り、その後もくじけることのないように、出産後の育児も含めてトータルで相談に乗っています。それは、今後も続けていきたいと考えており、そのためには、私を含めてスタッフが持っている医学知識や専門的な技術を日々更新し、科学的根拠のあるアドバイスをしていかないといけません。患者さんたちからも学ばせていただきながら、実りのある支援を続けていきたいと考えています。

当院は、地域の皆さんに支えてられて、今があります。特に、令和元年房総半島台風のときには近所の皆さんが差し入れなどの支援してくださり、恩返しをしたいという想いをいっそう強く持っています。お子さんを産んだ思い出深い場所として当院を慕ってくださる方も多い中で、皆さんが必要としてくれる限り、地域のかかりつけ医として全力を尽くしたいと思っています。産科・婦人科に限らず、健康に関することは何でも気軽にご相談ください。

自由診療費用

※表示価格はすべて税込みです

◆新型出生前診断(NIPT)
内容:母体血による新しい出生前遺伝学的検査で、21トリソミー(ダウン症候群)、18トリソミー、13トリソミーについての可能性(陽性、陰性、判定保留)を調べるスクリーニング検査
費用:100,000円

◆胎児心スクリーニング
内容:小児循環器内科医による胎児の心臓スクリーニング検査
費用:同院で妊婦健診を受けている場合は、妊婦健診の助成を使い、実費として3,000円。他院で妊婦健診を受けている場合は8,000円。

◆無痛分娩
内容:硬膜外麻酔によって産痛を緩和する
費用:100,000円(通常の分娩費用に上乗せ)

◆助産師外来
内容:母乳の授乳・搾乳方法、育児全般、乳房のトラブルなどの相談
費用:同院で分娩した場合は1回目4,000円、他院で分娩した場合は1回目5,000円。2回目以降は、相談・指導のみ1,500円、乳房マッサージあり3,000円。

※価格は2024年5月10日現在のものです。変更となっている場合がありますので、必ず医療機関にご確認ください。