更新日: 2025-07-03

基本情報

名称:
高橋まことクリニック
診療科目:
内科, 外科, 呼吸器外科, 消化器内科, 皮膚科, 整形外科
住所:
〒 252-0815
神奈川県藤沢市石川1-1-20 SCビル2階

電話番号0466-89-4351電話
する

アットホームな診療で患者との信頼関係を構築。大きな病気を見逃さないよう慎重に診断し、がんの早期発見や再発予防にも努める

日々の診療で心がけていることがあれば教えてください。

加藤 佳央先生の写真

一言で言えば、「重大な疾患を見逃さないこと」を常に意識しています。クリニックでは、病院のように高度な検査機器をすべて備えるのは難しく、検査から診断までにどうしてもタイムラグが生じることがあります。だからこそ、日々の診療では限られた情報の中からいかに重要な兆候を見極めるかが問われます。
たとえば、「咳が続く」という一見よくある症状の裏に、肺炎や腫瘍といった重篤な病気が隠れていないか。そうした見落としのない初期対応を徹底することが、プライマリ・ケアを担う私たちの大切な役割だと考えています。

貴院ではどのような検査が受けられるのでしょうか?

先ほどお話しした胃・大腸内視鏡検査の他に、X線検査、血液検査、心電図、腹部エコーなど、日常診療で必要とされる一般的な検査は一通り受けられる体制を整えています。CTやMRIといった高度な画像検査が必要な場合には、連携している近隣の医療機関に撮影をお願いしています。また、緊急性が高いと判断した場合には、大学病院など専門性の高い医療機関へ速やかにご紹介し、適切な医療につなげています。

がんの早期発見にも力を入れているそうですね。

はい。当院では、胃がん・大腸がん・前立腺がんといった主要ながんの検診に加え、肝臓がんや肝硬変の原因となるB型・C型肝炎ウイルスの検査、さらには大腸がんのスクリーニングに有用な便潜血検査も実施しています。
また、がんの治療後も継続的なフォローが重要です。当院では、大学病院などで手術を受けられた患者さんの術後経過観察や定期検査にも対応しており、再発の兆候を見逃さないよう細やかに診療を行っています。

明るく温かみのある雰囲気のクリニックですね。

高橋まことクリニックの院内の写真

ありがとうございます。院内は白を基調とした内装で、明るく清潔感のある空間づくりを心がけています。随所に取り入れた木目のデザインがやわらかな印象を与えてくれて、患者さんからも「居心地がいい」といったお声をよくいただきます。

また、当院には長年勤めているベテランの看護師やスタッフが多く、患者さんとの距離も近く、温かみのある雰囲気が自然と生まれています。私自身も着任当初からスムーズに溶け込むことができ、非常に働きやすい環境だと感じています。 病気のことだけでなく、ちょっとした不調や不安でも気軽に相談できるような、親しみやすい医院でありたいと思っていますので、どうぞ気兼ねなくお越しください。

お忙しい日々だと思いますが、休日はどのように過ごされていますか?

病院勤務時代は、入院患者さんの対応などでまとまった休みを取ることが難しく、せいぜい本を読むくらいの時間しか確保できませんでした。それが今では、ありがたいことに長期の休みをいただけるようになり、少しずつ自分の時間も持てるようになってきました。
先日は、家族と一緒に台湾へ旅行に行ってきました。これまでなかなか実現できなかった家族旅行を楽しめたことが、とても良いリフレッシュになりました。これからは、これまでできなかったことにも少しずつ挑戦しながら、時間を見つけて妻とゆっくり旅行を楽しむ機会も増やしていきたいと思っています。

さいごに、読者へのメッセージをお願いします。

加藤 佳央先生の写真

糖尿病や高血圧といった生活習慣病の多くは、自覚症状がないまま静かに進行し、「なんとなく調子が悪い」と感じたときには、すでに深刻な合併症を引き起こしていることも少なくありません。それだけに、早期の気づきと継続的な管理がとても大切です。
なかでも糖尿病は、医療の進歩により画期的な治療薬が次々と登場しており、患者さんの状態や生活に合わせた柔軟な治療の選択肢が増えています。私自身も、自分の健康と向き合いながら、患者さん一人ひとりにとって最善の治療法を一緒に考え、寄り添っていきたいと思っています。
当院は、どんなことでも気軽に相談できる、あたたかく親しみやすい雰囲気のクリニックです。不安なことや気になる症状があれば、どうぞ遠慮なくご相談ください。皆さんの健康づくりを、身近な立場からしっかりサポートしてまいります。