更新日: 2025-09-18

基本情報

名称:
あおぞらクリニック新橋院
診療科目:
性感染症内科
住所:
〒 105-0004
東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル3階 330 (女性は339)

電話番号03-3506-8880電話
する

「わかりやすい説明」を通して正しい情報を啓蒙。患者が抱える不安に寄り添い、安心感を与える診療に努める

日々の診療で心がけていることはありますか?

内田 千秋先生の写真

何よりも「わかりやすい説明をすること」を常に意識しています。とくに性感染症の分野では、不安を抱えて受診される方がほとんどです。不安が受診のきっかけになることは決して悪いことではありませんし、むしろ早期発見・早期治療の観点からも大切な行動だと考えています。

ただ最近では、インターネット上にあふれる情報をすべて自分に当てはめて、必要以上に心配してしまう方も少なくありません。その結果、かえって精神的に追い詰められてしまうケースも見受けられます。だからこそ、患者さん一人ひとりの状態に合わせて、病気についての正しい知識を丁寧にお伝えし、少しでも安心していただけるよう心がけています。

たとえばHIVも、今では“治る病気”になりつつあるそうですね。

HIVはかつて“死の病”と恐れられていましたが、現在では医療の進歩により、早期に発見して適切な治療を開始すれば、ウイルスの増殖を抑えて体内でのコントロールが可能になっています。日常生活に支障なく過ごすことができ、根治を目指す治療法の研究も進んでいます。
ほかの性感染症についても、放置せず正しく治療することで、重症化やパートナーへの感染拡大を防ぐことができます。とくに性感染症は無症状のまま進行することも多いため、「気になることがあった」「心当たりがある」といった段階で、できるだけ早めに検査を受けていただくことをおすすめしています。

貴院では、早期発見・早期治療の実現に向けて、検査の精度管理にも徹底して取り組まれていると伺いました。

はい。検査の精度は、診断の正確さとその後の適切な治療につながる重要な要素です。当方では、検査所内での内部精度管理はもちろん、東京都等が実施する外部精度管理においても、毎回、最高評価をいただいています。
性感染症は、検査の精度が低ければ正しい診断に結びつかず、適切な治療がなされないまま感染が広がってしまう可能性があります。たとえば、クラミジアや淋菌などの感染を放置すると、男女ともに不妊症のリスクが高まり、梅毒の場合には、神経や心臓・大血管など深刻な合併症につながることもあります。だからこそ、当院では簡易キットは使用せず、独自の検査手法を追究しながら、臨床検査技師が高精度な迅速検査・即日検査を実施しています。検査精度に徹底してこだわることが、患者さんの健康と安心を守る第一歩だと考えています。

お忙しい毎日かと思いますが、休日はどのように過ごされていますか?

昨年の10月頃からダイエットに取り組んでいまして、休日に限らず、毎日30分から1時間ほど歩くようにしています。食事も見直して、これまでに30kgほど減量することができました。「雰囲気が変わったね」と言っていただけるのが嬉しくて、モチベーションになっています。これからも健康のために、もう少し絞っていこうと思っています。

さいごに、今後の展望と読者へのメッセージをお願いします。

内田 千秋先生の写真

現在、当院では、簡易キットを用いず、精度の高い方法で性病の迅速・即日精密検査を行っており、この体制は都内でも限られており、大きな強みだと自負しています。今後は、保有する検査関連の特許技術を活かし、医療機関に行かなくても、自宅で検査ができ、自宅と医療機関をつなぐシステムの開発を進めていく予定です。

性感染症は、誰にでも感染のリスクがあるごく身近な病気です。特に、不安な行為があった場合には、自覚症状がなくても早めに検査を受けることが非常に重要です。仮に陽性と判明した場合でも、多くの性感染症は適切な治療によって根治が目指せますし、HIVのようにウイルスを完全に排除することが難しい疾患であっても、治療を継続することで健康な生活を維持することが可能です。
当院は完全自由診療制を採っており、検査・診察は匿名での受診が可能です。プライバシーにも最大限配慮していますので、「不安だけれど誰にも相談できない」と感じている方も、どうか一人で抱え込まず、お気軽にご相談いただければと思います。

自由診療費用

※表示価格はすべて税込みです

・HIV即日検査(第4世代抗原抗体検査) 8,800円
・HIV NAT検査(HIV1型) 24,200円
・梅毒 ¥8,800円
・ヘルペス 抗原検査:8,800円、抗体検査 9,900円
・クラミジア 8,800円(肛門クラミジアは¥9,900円、迅速検査は+3,300円)
・マイコプラズマ 8,800円(肛門マイコプラズマは9,900円)
・ウレアプラズマ 8,800円(肛門ウレアプラズマは9,900円)
・カンジダ 8,800円
・トリコモナス 8,800円
・咽頭クラミジア 8,800円
・咽頭淋病 8,800円
・B型肝炎即日 8,800円
・C型肝炎即日 8,800円
・血液検査セット(HIV即日・梅毒・B型肝炎即日・C型肝炎即日)22,000円
・コンプリート検査(20種類)82,500円
・検査セット(8,800円の検査4項目:22,000、同5項目27,500円など)
※8,800円や9,900円の検査を4検査以上まとめて受けると1検査あたり3,300円引き

※価格は2025年9月18日現在のものです。変更となっている場合がありますので、必ず医療機関にご確認ください。