患者に寄り添い不安を和らげる診療を実践し、健康寿命延伸に貢献したい
先生が日々の診療で心がけていることを教えてください。

患者さんは不安な思いを抱えて受診されていますので、そのお気持ちに寄り添い、不安を和らげることが大切だと思っています。そのためには、患者さんの話をよく聞き、検査結果や治療内容を丁寧に説明するように心がけています。医師が診察して「大丈夫ですよ」と言うだけでは、患者さんは何が大丈夫なのかよく分からず不安は解消されません。しっかりと所見をお伝えし、その理由や体の状態などをわかりやすく説明することで患者さんの理解が深まり、安心してお帰りいただけると思います。そのことを忘れずに、一つひとつ丁寧に、真摯な姿勢で診療にあたっています。
休日や診療時間外はどのように過ごされていますか?
家庭菜園が趣味で、数年前から自宅の近くに畑を借りて野菜を育てています。夏野菜に大根、ネギなど、季節ごとにいろいろな野菜を育てて収穫するのが楽しいですね。最初は、子どもの食育になればと思って始めたのですが、今は子どもも大きくなって私ひとりで続けています(笑)。野菜作りは天候も関係するのでなかなか大変ですが、自然に触れている時間は心身ともにリラックスできる貴重なひとときです。
最後に、今後の展望と読者へのメッセージをお願いします。

先ほどもお話しましたが、地域医療を通じて地域の方々の孤立を防ぎ、人と人とのつながりを大切にしていく医療を提供したいと考えています。かかりつけ医として幅広い疾患に対応していますが、より専門的な検査や治療が必要な場合は、近隣の高度医療機関をご紹介しますので安心してご相談ください。また、今後は診療体制を少しずつ拡充し、患者さんのニーズに応えながら健康寿命の延伸に貢献できるよう努めてまいります。
私の尊敬する父は「人と人とを綴る」というスローガンを掲げて大学医局運営にあたっていましたが、当院も“人と人とを綴る場所”として、皆さんが気軽に立ち寄り相談できる存在になれれば嬉しく思います。生田ハート内科クリニックをよろしくお願いいたします。
自由診療費用
※表示価格はすべて税込みです
- ・動脈硬化ドック(心エコー+頸動脈エコー) 11,500円
- ・心エコードック 8,000円
- ・頸動脈エコードック 5,000円
- ・甲状腺エコードック 5,000円
- ・腹部エコードック 5,000円
- ・下肢血管エコードック 5,000円
- ・乳腺エコードック 5,000円
※価格は2025年10月30日現在のものです。変更となっている場合がありますので、必ず医療機関にご確認ください。