更新日: 2025-05-13

基本情報

名称:
小野クリニック
診療科目:
内科, 外科, 皮膚科, 整形外科, リハビリテーション科
住所:
〒 310-0836
茨城県水戸市元吉田町2576-6

電話番号029-240-0810電話
する

あらゆる相談に対応し、専門医への適切な橋渡し役も担う。スタッフ一丸で快適な診療環境を提供

日々の診療でどのようなことを心がけていますか?

小野 久之先生の写真

診療の場は、患者さんにとって不安や緊張が伴う場所ですから、少しでも安心して受診いただけるように、患者さんに「二度と来たくない」と思わせてしまうような不快な診療はしないように心がけています。
 
私自身はもちろん、スタッフ全員にも「患者さんのお話をしっかり聴くこと」「親切で丁寧な対応を心がけること」を常に伝えています。また、クリニック全体の雰囲気も重要ですので、受付から診察室、会計までの流れがスムーズで、どの場面でも温かみのある対応ができるよう、チーム全体で意識を共有しています。「また診てもらいたい」「相談してよかった」と思っていただけるよう、これからも信頼関係を大切にし、常に患者さん目線での医療を提供していきたいと考えています。

院内はとても明るく、広々として清潔感がありますね。居心地の良さを感じている患者さんも多いのではないでしょうか?

小野クリニックの院内の写真

そう感じてもらえているなら、とても嬉しいですね。特に「クリンリネス(清潔さ)」には力を入れており、院内は専門の業者による定期的な清掃を行っています。
また、車いすでも受診しやすいように入口や院内の段差を無くすなど、バリアフリー設計を採用しています。「ここなら安心」と感じてもらえる環境づくりを、これからも大切にしていきたいですね。

お忙しい日々だと思いますが、休日はどのように過ごされていますか?

以前はテニスなど、さまざまなスポーツに取り組んでいたのですが、今はすっかりゴルフ一色ですね。休みの日はほとんどゴルフ場に足を運んでいます(笑)。昔はスコアも100を切るくらいだったんですが、最近はちょっと調子が落ちていて…。今はもう、スコアはあまり気にせず、純粋に楽しむことを優先しています。
 
お酒も好きなので、ラウンドの後には、ライオンズクラブの会員仲間と一杯やるのが楽しみです。メンバーは経営者の方や異業種の方が多く、そうした人たちとの交流もリフレッシュの一つですね。普段は医療の世界にどっぷりなので、異なる視点や話題に触れられるのはとても新鮮です。ゴルフを通じて心身ともにリラックスし、また診療に向き合うエネルギーをチャージしています。

さいごに、今後の展望と読者へのメッセージをお願いいたします。

小野 久之先生の写真

開業当初から診療内容は少しずつ変化してきましたが、今も変わらず「地域のかかりつけ医」として、幅広いご相談にお応えしたいという気持ちで診療にあたっています。現在は私の得意とする分野に注力していますが、対応が難しい診療については、信頼できる連携病院や専門の先生をご紹介し、適切な医療へとつなげる「橋渡し役」を担っています。
じつは、私の長男と長女も医師として活動しており、将来的には彼らが当院の診療に携わってくれることを期待しています。そうなれば、対応できる診療科目がさらに広がり、今は行っていない救急医療の再開も視野に入れていきたいと考えています。
 
当面は、私の専門性を活かしつつ、地域の皆さんの「何科を受診すればよいかわからない」といったご相談にも柔軟に対応していくつもりです。この地域でも医療の過疎化が進み、専門医の紹介に苦慮する場面も増えてきましたが、患者さんの不安を少しでも軽減し、お役に立てるよう力を尽くしてまいります。どうぞ気になることやお困りのことがあれば、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。これからも皆さんの「最初の相談窓口」として、地域医療に貢献していきたいと思っています。