更新日: 2025-11-19

基本情報

名称:
福島内科医院
診療科目:
内科, 循環器内科, 人工透析内科, 心臓リハビリテーション科
住所:
〒 700-0027
岡山県岡山市北区清心町3-18

電話番号086-255-1281電話
する

心身ともに「癒し」を感じる快適な医療環境を目指し、患者の悩みに幅広く応えていきたい

先生が日々の診療で心がけていることを教えてください。

地域のかかりつけ医として、「なんとなく体がだるい」「イライラする」といった原因がはっきりしない症状も含めて、どのようなご相談にも応じたいと思っています。専門外だからとお断りすることなく、患者さんが気軽に相談できるように幅広く取り組んでいきたいと考えています。
また、当院は草野理事長が患者さんに「癒し」の心も提供できるようにと、快適で心地よい医療施設づくりに努めてきました。医院の周囲に花壇を置いたりシンボルツリーを植えたりと、心やすらぐ空間になっていますので、リラックスして過ごしていただければと思います。

院内のクリンネス(清掃管理)も徹底されていると伺いました。

福島内科医院の透析室の写真
透析室

はい。当たり前のことかもしれませんが、当院では快適で清潔な医療環境を維持するため、日々の清掃を徹底し、隅々まで行き届いた掃除を心がけています。外来患者さんをはじめ、入院患者さんや免疫力が低下している透析患者さんも多く来院されます。感染症などを防ぐためにも、スタッフ全員が高い衛生意識を持ち、1日に何度も院内を清掃し、安全で安心できる環境づくりに努めています。

お忙しい日々だと思いますが、お休みの日はどのように過ごされていますか?

大学のサッカー部のOBチームに所属していて、休日は練習したり試合に出たりして汗を流しています。ポジションは、若い頃はトップ下でしたが、現在は中盤のボランチで、いわばチームの司令塔です(笑)。これからも長くサッカーを楽しむために、普段からできるだけ階段を使ったり、筋トレ、ストレッチをするようにしているのも、自然と健康管理につながっている気がしますね。

さいごに、今後の展望と読者へのメッセージをお願いします。

多田 毅先生の写真

繰り返しになりますが、「何でも相談できるかかりつけ医」として、敷居の低い診療所であり続けたいと思っています。私の専門である循環器疾患はもちろん、風邪や発熱、腹痛などの日常的な不調から、生活習慣病の予防・診断・治療、腎臓疾患、血液透析まで幅広く対応しています。より専門的な検査や治療や必要な場合は、連携している近隣の高度医療機関をご紹介しますのでご安心ください。
今後も患者さんと真摯に向き合いながら、スタッフ一同、適切な医療の提供に努めてまいります。健康に関してお困りのことがあれば、いつでも気軽にご相談ください。